お客様満足度93%、西小山ではクリーニング国家資格師が
2名以上・しみ抜き復元再生師が在中しているお店は
クリーニングミハシだけです。
東京都目黒区目黒本町5-24-2
(営業時間)9:30-19:30
(木曜日のみ)9:30-13:00
(祭日)9:30-17:30
定休日 日曜 一部祭日
只今混雑の為、ご依頼品は
只今10点迄。布団類・絨毯などはご対応ができません。
リブート加工(色味アップの加工)
服が捨てられる理由の一つに、色褪せがあります。
衣類は長く使用すると必然的に、洗濯やクリーニングが多くなります。繰り返し洗う事で、衣類の地色が色褪せていき、やがて古い印象を受けやすい色褪せた衣類は破棄される傾向がありました。
しかしながら、クリーニングミハシのリブート加工なら色褪せた色が復活し、しまい込んでいたおの洋服もまた着られるようになります。色褪せてしまい、高額な色掛けを検討していたお客さまにもお薦めできる加工で、安価に納期も短縮できるリブート加工が大変好評です。諦める前に、捨てる前に一度クリーニングミハシへご相談ください。

5つのメリット
①色掛けではないので、染料を使った染め替えや色掛け作業に比べてリーズナブル。
例えば染料を使ったキャップの色掛け加工は技術者が一から染料を調合し、吹き付け作業による為
どうしても高額になります。また色掛けより納期時間も早いのが特徴です。
*例えば、クリーニングミハシではキャップの色掛けの場合、色掛け加工料金6.600~円に対して、リブート加工のキャップなら2.750円
②洗ってもある程度色味は持続
・加工剤の中に特殊樹脂が配合されてるので、生地にしっかり定着し、家庭の洗濯やクリーニング店のドライクリーニングでも色味はある程度は持続いたします。(※永久を保証するものではございません・大凡1シーズンの持続をご理解ください。シーズンごとにリブート加工をすることで、永く着用出来ます。)
③サラリと肌触りがよくなる
キメ柔らかいシルクのような肌触りになります。
④色褪せ予防にもなる
・まだ、色褪せてない衣類や今後大切にしたい衣類におすすめです。リブート加工は色褪せを防ぐ効果もございます。
⑤色を選ばない
・リブート加工は、主にブラックやネイビーが一番効果を感じます。
薄い色には効果がないことから、ストライプや水玉など、どんなテイスト柄でも使用が可能です。しかし元の地色が薄い色への加工はあまり効果を実感できない為、全体が淡い色合いはご対応できません。購入当初より「色褪せたな」と感じる商品には強くおすすめ致します。



